ごみの持ち込みについて

 酒々井リサイクル文化センターでは、自己搬入による一般家庭から排出された生活系廃棄物及び粗大ごみの持ち込み受入を行っております。

※実家の片付けなどのため、別居している三親等いないの親族等が持込む場合、「家庭ごみ(一般廃棄物)処理等申請書」の提出が必要となります。詳しくは「家庭ごみ(一般廃棄物)処理等申請書について」をご覧ください。

※佐倉市又は酒々井町以外にお住まいの方で、自身が所有する佐倉市内又は酒々井町内にある土地や建物などから発生した家庭ごみ(一般廃棄物)を持込む場合、「家庭ごみ(一般廃棄物)処理等申請書」が必要となります。詳しくは「家庭ごみ(一般廃棄物)処理等申請書について」をご覧ください。

※事業所等から排出されるごみについては、所在の担当課へお問い合わせください。

※場内は一方通行となっています。詳しくは「場内案内図」をご覧ください。

受付時間等

月曜から金曜の平日のみ
毎月第2土曜日及び翌日曜日


 平日及び毎月第2土曜日及び翌日曜日の受付時間は以下のとおりです。

  8時30分から11時30分

 13時00分から16時30分

  ※11時から11時30分の間は混雑します

注意事項

  • 佐倉市又は酒々井町にお住まいになっていることが確認できるものをお持ちください。
    (運転免許証、健康保険証等)
  • 処理料金については「ごみ処理手数料について」をご覧ください。
  • 持込む際の分別については、「一般廃棄物受入基準」をご覧ください。
  • 持ち込めないものについては「処理できないごみ(PDF)」をご覧ください。

土日の受付日(令和7年度)

※事前予約は必要ありません。
 下記日程の受付時間内に直接お越しください。
※11時から11時30分の間は混雑します。
年 月 受付日
令和7年4月 12日(土)、13日(日)
令和7年5月 10日(土)、11日(日)
令和7年6月 14日(土)、15日(日)
令和7年7月 12日(土)、13日(日)
令和7年8月 9日(土)、10日(日)
令和7年9月 13日(土)、14日(日)
令和7年10月 11日(土)、12日(日)
令和7年11月 8日(土)、9日(日)
令和7年12月 13日(土)、14日(日)
令和8年1月 10日(土)、11日(日)
令和8年2月 14日(土)、15日(日)
令和8年3月 14日(土)、15日(日)